1/36 通過報告のスクリーンショット(自身のPCを含む画像)をSNSに載せられる

2/36 表情差分や発言、ダイス目の結果など、通過報告以外でのスクリーンショット(自身のPCを含む画像)をSNSに載せられる

3/36 通過後のログを他者に共有される

4/36 自身のPCのキャラクターシートを他人に共有される

5/36 自身のPCのキャラクターシートURLを、(関係者として)他のPCのキャラクターシートに引用される

6/36 卓中のPLの発言について、SNSや伏せに引用して載せられる

7/36 卓中のPCの発言について、SNSや伏せに引用して載せられる

8/36 自身のPCについて、SNS上で言及される

9/36 自身のPCについて、伏せの中で言及される

10/36 自身のPCを診断メーカーやお題ガチャ(全年齢)に入れられる

11/36 自身のPCについて、ファンアート(全年齢)を作成される

12/36 自身のPCについて、SS等小説作品(全年齢)を作成される

13/36 自身のPCについて、年齢制限のある内容をSNS上で言及される

14/36 自身のPCについて、年齢制限のある内容を伏せの中で言及される

15/36 自身のPCを診断メーカーやお題ガチャ(年齢制限有)に入れられる

16/36 自身のPCについて、ファンアート(年齢制限有)を作成される

17/36 自身のPCについて、SS等小説作品(年齢制限有)を作成される

18/36 自身のPCについて、コミッション(Skeb等)での作品依頼を行われる(作成者への資料提供を含む)

19/36 自身のPCのグッズ(印刷物や立体物)を作成される

20/36 自身のPCについて、OPや演出のために立ち絵を利用される

21/36 自身のPCについて、KPや他PLがRPを行う(別シナリオでのNPCとして登場させられる、等)

22/36 同卓にあたって、他システムや一次創作と関係した設定を持つPCを作成される

23/36 同卓にあたって、他システムや一次創作からのコンバート/スターシステムでのPCを作成される

24/36 卓中の食事

25/36 卓中(/卓前)の飲酒

26/36 卓中の作業

27/36 卓中のSNS閲覧

28/36 卓中のゲームプレイ(ソシャゲ、コンシューマー問わず)

29/36 卓中でのSNSにおける発言(進行中の卓に関わらない内容)

30/36 卓中でのSNSにおける発言(進行中の卓に関わる内容)

31/36 通過中での他陣の話(KPの陣ではこうだった、こういった話を聞いたことある、等)

32/36 通過後の他陣の話(KPの陣ではこうだった、こういった話を聞いたことがある、等)

33/36 通過中での「〇〇(別の陣)で見たい」発言

34/36 通過後の「〇〇(別の陣)で見たい」発言

35/36 シナリオを通過後、そのシナリオに参加したPL一人で、KPレスのソロシナリオに行く

36/36 シナリオを通過後、そのシナリオに参加した一部のPL複数人で継続に行く